ブログ
-
2011年07月25日:
デジタル全盛時代だからこそアナログにも目を向けよう 〜紙媒体の衰退とアナログTV終了に思う
-
2011年07月18日:
『小川の辺(ほとり)』に久しぶりの映画をみた 〜藤沢周平の世界
-
2011年07月11日:
七夕の日に思ったこと 〜坂本九とスペースシャトルからのメッセージ
-
2011年07月04日:
産学連携モデル:「株式会社を教室に」 〜大学発ベンチャー企業の進化形
-
2011年06月27日:
調査から聞こえる「被災者の声」 〜震災経験で若者の意識に変化が
-
2011年06月20日:
連携カフェ:「私設・東日本大震災復興会議」開催〜急がれる原発被災地域児童の疎開
-
2011年05月30日:
東日本大震災が教えたもの〜「絆(Kizuna)」の大切さを改めて認識した日本人
-
2011年05月23日:
今年の夏休みは「東北」へ。 〜「日本は安全」をもっとPRしよう